こんにちは! 社会保険労務士srです。
今年4月に開業して…と言っても兼業だったのですが…いよいよそれも
12月でお終い、完全独立することになりました。
ちょっとだけ振り返り
今後のことを考えるためにも、少しだけ振り返りをしてみます。
1 相談顧問
まあ、順調です。思った以上に、相談事が多いです。
専門的なことから、日常的?なことまで幅広いですが、今までの
経験総動員して対応しています。今後は、社内研修とかに携われ
たらと思います。年明けに、提案してみようと思います。
この分野は、僕のメイン業務としたいので、出来ればあと2社ほど
(少ない?)関係ができればいいな~と思っています。
2 委託事業
県会から相談業務を請けています。
当初、医療労務管理アドバイザーとしての登録だったのですが、
いつの間にか、一般労務相談員も兼務することになっています。
ほとんど内容の説明がないまま始まりましたが(苦笑)、やっと
内容が把握できました。県の職員さんと絡みながら・・・
自分の医療関係での人事の経験が生かせますし、かなり興味
深くなってきました。「医師の働き方改革」は来年度から正念場
となるため、継続していきたいと思います。
つい最近、この業務の関係で、県内最大の病院から研修依頼を
頂きました。有難いことです。自分の業務ポケットが増やせます。
3 新規事業
この辺りは二転三転しています。
当初は、共同経営で進んでいましたが、意見相違で頓挫。
その後、業務委託での協力要請ありましたが、条件合わず・・・
結局、自分で立ち上げることになるでしょう。
その後に、周辺の方々と協業関係を築いていく。回り道のように
感じますが、結局これが一番の近道なんだと、今は思います。
いま感じていること
兼業でしたが、開業して8か月、いま感じていることは・・
1 悩みは尽きないということです。
でも、悩みにも種類があって、僕が感じているのは2種類です。
・何かを始めるにあたっての悩み・・・前向き
・嫌なものに対する悩み ・・・後ろ向き
後ろ向きの悩みは、兼業を終了することで解消できるので、
あとは、前向きの悩みです。これについては行動することでしか
解決できないので、立ち止まらず行動していきます。
2 インプットが不足している
これは、ここ2ヶ月くらい痛切に感じていることです。
このままでは、後々の業務の支障が出ますので、即改善しなければ
なりません。
多分、うだうだと悩んで、考えていた時期がこの期間なのだと思い
ます。最大のものは解消されつつあるので、インプットを再開します。
材料はそろえてあるので💦あとは、やり切るのみです。
3 成約しなかった仕事
この部分は、時期的なものもあるのですが、自分の中では納得して
います。
一つ目は、以前ブログでも書いたと思いますが、助成金ありきの
スポット契約の依頼でした。独立してすぐの依頼でしたので、喉から
手が出ていましたが(笑)、僕の感覚が「しっくりこないぞ」と言って
いたので、お断りしました。スポットでの助成金は受けないことに
していたのと、助成金ありきは違うと思うからです。
社員のために規則等を整備した結果、ご褒美としてあるものだと思う
からで、その感覚がない会社とは組めないのです。
ふたつ目は、つい最近のことです。これまた、完全独立を決めて、
何としても成約したい時期の案件でした。しかし、経営者との感覚が
全く合わなかったので、躊躇せず断念しました。僕は顧問として、
外部の人間として業務委託を請ける立場の人間なのですが、従業員
としての要求、ものの言い方等混同されていました。色々話し合いは
試みたのですが、「考えさせて頂きたい」とのことだったので・・・
「どうぞ(永遠に考えていてください)」という感じでした。
最初に依頼をお断りした際は、1か月くらい悩みましたが、今は、
「個人でやる以上、ストレスフルな仕事は受けるべきではない」と
思っています。「ストレスフルな仕事」とは、主義主張に共感が全く
ない仕事のことです。
大変でも共感があれば、全力で協力したいが、僕のモットーです。
まとめに代えて
今後すべきこと、も書きたかったのですが、長くなりましたので、
それについては次回にさせて頂きます。
延長依頼を受けた勤務をはじめて1ヵ月で、「しまった」と後悔
しました。ずーっと悩みの種で、気持ちの重い8ヵ月でした。
でも、僕は人事なので、僕を頼ってくれる従業員の方、僕しかできない
仕事に向き合っている時は、大変でも遣り甲斐を感じモチベーションと
なりました。
やはり、僕は人事屋なのだな、と感じましたし、今後も人事屋であり続け
たいと思っています。
「僕を必要としてくれる場所で、最大限の力を発揮したい」という思い
は変らないのですが、「僕を必要としてくれる場所が、僕の最大限の力
を引き出してくれるのだ」と言うふうにも感じています。
本日も最後までお読みいただき、まことにありがとうございました。
コメント