【個人事業主】顧問契約提出

こんにちは!  社会保険労務士srです。


本題とは違いますが、第16回特定社労士試験の合格発表が
昨日(3月12日)にありましたね。

結果はどうあれ、受験された方お疲れさまでした。
僕も、昨年、特定社労士試験関連ブログを複数アップしてますので、
宜しければ参考にしてください。
特定社会保険労務士への挑戦(合格する勉強法)
では本題の【個人事業主】開業の進捗についてです。
結果は、あまり進展せず・・・気分的には💦 という感じです。
初心が、現実で起こる事象でぶれてしまいますので、
【契約書作成】社労士開業
を、ことあるごとに読み直すことにしています。

進展

1 3月9日に、顧問契約書提出しました。初めて事業印を使用したので
緊張しました。
4月の第一回目の訪問日も決まり、その時持参する資料の作成に
取り掛かります。
あ、請求書のフォーマットも作成しなければ・・・
顧問料請求のフォーマットどこかにないかな~(笑)。

2 同じく3月9日に、社労士会の受託事業の説明会に参加しました。
これは、社労士会が、県や労働局から受託した事業の参加者を募る目的で
開催されるもので、初めて参加しました。
単価は良いとは言えませんが、相談業務の経験を積むには絶好の機会と思い
応募することにしました。(競争率がわからないので・・・)

3 青色申告承認申請書の提出。開業届は2月1日付で提出してあるのですが、
売上規模を考慮して、この申請書提出を躊躇していました。
しかし、こんな弱気でどうする!と自分を鼓舞し(笑)、3月9日に税務署へ
出向き提出しました。

4 事業用携帯電話
Rakuten UN-LIMIT に申し込みました。1年間は無料なので、使えなかったら
解約するつもりです。
Rakuten Linkアプリ使用の無料通話が魅力的です。
また、PCもLTE対応なので、そちらでの使用も考えています。
スマホも1台購入予定なので、3台持ちになるのがネックですが・・・

停滞

1 PC決定、注文したのですが、、、在庫切れということで、納期が全く
わかりません。
自宅の一室を事務所とするつもりで、この新規PCを中心に環境設定、レイアウト
を考えていたので、少し痛いです。
PCは、いまこのブログを書いているPCもあるのですが、本当に動作が遅く、
仕事で使うには支障ありなので。せめて納期確定して欲しいです。

2 会計ソフト
これも、新規購入するPCとの相性も考えているので滞っています。
ま、この1年は科目含めて、そんなに複雑な処理はないと思いますので、
Excelなどでデータ管理だけでもしていこうと考えています。

もう一社、4月から見込んでいたクライアントさんは、進捗が思わしく
ありません。何となくの感触ですが、ちょっと厳しいかもしれません。

問題点(まとめに代えて)

ここにきて、一番の問題点(悩みは)、現職の継続でしょう💧

当初は、現職(勤め人)とはきっぱり決別するつもりで、その意思表示は
したのですが、諸般の事情により継続することになっています。

僕はこれまで、自分の思い通り、自分の好きなことができない人生を
歩んできました。
何かに常に束縛される人生。
外面しか見えない人たちは(身内も含めて)、「いや、おまえは十分好き勝手、
自由に生きているだろう!」というと思います。

いえ、それは違います。
僕は、常に周りを見て生きてきましたし、それによって人生の道を決めてきました。
その結果は、後悔ばかりの人生となってしまいました。
その精神的呪縛から解放され、精神的自由を獲得したいのです。

・好きな仕事、やりたい仕事をする。
キーワードは、人事、自由、正義(笑)。

逆説的に言えば、嫌なことはしたくない。
キーワードは、ブラック、束縛、依存。

・必要としてくれる場所で仕事をしたい
キーワードは、信頼

単純に言えば「srさんが必要なんです」だけでOK!
言葉ではっきり言われなくても、態度、行動で、僕が感じればOK!

いうほどに簡単ではないかもしれないけど、でもできないこともない(笑)。

で、現職の継続は、そこに触れているのか?心地よく仕事ができるのか?
と、問いかけています。

僕は、ここ数年の経験で、好きな仕事は、昼夜、休日問わずできる人間である
ことを発見しました(笑)。

もっと言えば、僕には、この強みしかありません。
この強みが使えなければ、生きていけないのだとも思います。

さて、震災から10年 = 僕の「sudden death of life」から10年
いつまでも過去を引きずる訳には行きません。

本日も最後までお読み頂き、まことにありがとうございました。

sr
sr

社労士SRです。
令和3年度の独立開業に向け、色々挑戦中です。
見よう見まねですが、blog、Twitterも始めました。
拙い内容ですが、よろしくお願い致します。

srをフォローする
社労士として
スポンサーリンク
srをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました