【個人事業主開業】1週間

こんにちは!  社会保険労務士srです。
開業から1週間ですが、今やるべき4つの業務がすべて含まれた
中身の濃い週となりましたので、記事にしてみました。


僕の開業後の業務は、下記の4種類です。
1 顧問契約(クライアント対応)
2 社労士会受任業務
3 アルバイト
4 嘱託勤務

この順番は、現在の収入の順位ではなく、自分の中の優先順位です。

顧問契約

受任しているのは1社で、700人規模の事業所です。
手続きはなく、原則「相談顧問」契約となっていて、僕の理想の
クライアントです。

今月の訪問日は決まっていて、5名の労務担当者の教育が依頼事項です。
今回のテーマは「新入社員への就業規則説明について」となってます。

毎月入社がある企業では、残念ながらアンマッチな方もいらっしゃいます。
それなりの頻度で。だから退職者も多いのですが・・・

なので、試用期間、退職・解雇の部分を理解したうえで、説明を行うことが
重要となってきます。
このような考えでレジュメを作成しました。かなり専門的な内容かなとは
思いますが、上場企業の労務担当なら知っていたほうが良いでしょう。

・解雇権乱用法理
・懲戒解雇の要件
・試用期間の意味 ⇒ 解約権留保付雇用契約

あとは、有期労働契約の方も多く、トラブルも多いという聴き取りから

・契約期間の途中での解雇
・契約期間満了=終了ではない ⇔ ※「雇止め法理」
・有期労働契約から無期労働契約への転換ルール説明

これらは、労働基準法だけでなく労働契約法も絡んでくるので、どのような
反応になるか?
今後のテーマ、レベルをはかる目的もあります。

あ、メールでの相談もありました。
自分の顧問先を実感し、うれしかったです(笑)。
20:30過ぎのメールでしたが、速攻返信して・・・
「早く帰りましょう」とコメントさせて頂きました。

社労士会受任業務

「医療労務管理支援事業」の常駐相談員の業務で、6人の社労士が受任して
います。おおもとは、県の労働局からの委託となっています。

僕の3年間(嘱託で継続中ですが)の経験を活かせると思い応募し、運よく
選任されました。まだまだ勉強もしたいですし・・・

県の社労士会事務所に詰めて、来所・電話の相談を受けるのですが、医療
だけでなく、一般の相談もお願いします、ということでした。
緊張感ありますが、良い経験になると思います。

また、社労士会の事務局の方々の態度も変化したような気がして、やっと
県会の一員として認められた感があります。
(これまで手続き、問い合わせ等では、よそよそしさ感じていたので💦)
時間の許す限り、積極的に参画していこうと思います。

アルバイト

勤怠締め処理のお手伝いです。(社労士の仕事?って感じ)
これ、無理やり頼まれて・・・短期的なつもりだったのですが・・・
2か月毎に担当者が変わって(辞める)、継続中です。

そろそろ勤怠システム考えてくれないかな?と。
そうすれば、社労士としての僕の出番です。
或いは、事務員の採用を任せてくれれば、とも思ったりします。
あとは、そこの経営層がどのように考えるか、です。

言い忘れましたが、ここも○○法人で、現場第一主義で、事務員は
交換パーツ(言い過ぎ?)程度にしか思ってないかもしれません。

いずれにせよ、現時点での土曜日のバイトは助かります(笑)。

嘱託勤務

一番の問題は、ここですね。
上記仕事をするため、勤務日数(時間)減らしたのに、仕事量は
同じ・・・💧

後進の指導は、勤務継続した一番の理由なので、そこに割く時間は
なんとも思いませんが(少し思うかな笑)、他の人が、当たり前に
業務依頼してくる・・・休みの日に。

さて、どうなりますか。始まったばかりなので、もう少し様子を
見たいと思ってます。

まとめ

やっぱり予想した通り、スケジュール調整が最重要ですね。
結構キツキツなスケジュールなので、一つ狂えば全てに影響する怖さ
あります(笑)。

ただ、個人事業の部分は楽しいです。
責任が重いのは重々承知ですが、自分の思った通りに自由に仕事を
組み立てられるのは良いですね、思ってた以上に。

自分が努力し、汗をかいた結果が正当に評価され、今後の仕事に繋がって
いく。怠けると評価されないし、仕事も来ない。
当たり前のことですが、サラリーマンは曖昧ですから、この辺は。

前回のブログでも書きましたが、これを継続させるためにも、顧問先を
あと2社は欲しいです。
少な!と思う同業者の方いらっしゃると思いますが、僕のスタイルでは
そのくらいが丁度いいのです。
顧問先増えたら、またブログ記事にしますね!

本日も最後までお読みいただき、まことにありがとうございました。

sr
sr

社労士SRです。
令和3年度の独立開業に向け、色々挑戦中です。
見よう見まねですが、blog、Twitterも始めました。
拙い内容ですが、よろしくお願い致します。

srをフォローする
社労士として
スポンサーリンク
srをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました